伝統的工芸品の祭典 第二回「銀座名匠市」を松屋銀座で開催

銀座で出会う。全国から約100産地の作り手が集結する6日間。

情報提供:一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会

一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会は 2月23日より28日まで、東京銀座の「松屋銀座」にて展示販売会「第二回 全国伝統的工芸品祭 銀座名匠市」を開催

全国約100産地の伝統的工芸品が集うこの祭典は毎年2月に東京都内で行われる恒例イベントですが、昨年より新たな会場である松屋銀座にて「銀座名匠市」と装いも新たに第二回目の開催となる。

日本各地の「伝統的工芸品」や「ふるさと工芸品」の展示販売に加え、熟練の作り手による技の実演やワークショップも毎日実施。さらに今回は、著名人によるインスタライブやガイドツアーも開催するという。

■ 開催概要

主催:   一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会

会期:   2月23日(祝・金) – 2月28日(水)

           各日 午前11時 – 午後8時

           ※25日(日)は午後7時30分まで、最終日は午後5時閉場

会場:   松屋銀座 8階イベントスクエア

入場無料

■明日から一生使いたい逸品が勢揃い。

全国各地から約100産地の作り手が集結する「銀座名匠市」では、明日から使える選りすぐりの逸品が勢揃いします。産地の皆さんとの会話も楽しみながら、お気に入りのアイテムを見つけましょう。

 < 出展作品の一部ご紹介 >

小石原焼(福岡県)「小石原焼飛鉋大皿」
越中和紙(富山県)「紙塑人形 金太郎セット」
仙台箪笥(宮城県)「脚付き手許小箪笥」
東京手描友禅(東京都)「染名古屋帯」
大館曲げわっぱ(秋田県)「白木おむすび弁当箱三角」
高岡銅器(富山県)「ことりん 素」

■銀座名匠市 出品工芸品

岩手県  秀衡塗/岩谷堂簞笥/南部鉄器

宮城県  仙台箪笥/宮城伝統こけし

秋田県  川連漆器/樺細工/大館曲げわっぱ/秋田杉桶樽/秋田銀線細工/川連こけし

山形県  置賜紬/山形鋳物

埼玉県  秩父銘仙/春日部桐簞笥

千葉県  房州うちわ

東京都  村山大島紬/本場黄八丈/多摩織/東京手描友禅/江戸指物/江戸和竿/東京銀器

     江戸木目込人形/江戸節句人形/江戸木版画/江戸べっ甲/江戸硝子/江戸表具

神奈川県 鎌倉彫/小田原漆器/箱根寄木細工

新潟県  村上木彫堆朱

長野県  南木曽ろくろ細工

山梨県  甲州水晶貴石細工/甲州手彫印章/甲州印伝

岐阜県  一位一刀彫/岐阜和傘

静岡県  駿河竹千筋細工/駿河蒔絵/駿河塗下駄/浜松注染そめ/掛川手織葛布

     みくりや染織

愛知県  三州鬼瓦工芸品/名古屋仏壇/三河仏壇

富山県  高岡漆器/井波彫刻/高岡銅器/越中和紙

石川県  牛首紬/輪島塗/山中漆器/金沢箔

福井県  若狭塗

滋賀県  信楽焼/上丹生木彫/輪奈ビロード

京都府  西陣織/京友禅/京小紋/京漆器/京仏壇/京仏具/丹後藤布

大阪府  大阪泉州桐簞笥

奈良県  奈良筆/奈良墨

和歌山県 紀州墨・彩煙墨/棕櫚たわし・棕櫚ほうき

鳥取県  石見焼/出雲石燈ろう/出雲めのう細工

広島県  熊野筆/戸河内刳物/宮島焼

山口県  萩焼/大内塗

徳島県  阿波和紙

愛媛県  大洲和紙

福岡県  久留米絣/小石原焼/博多人形/八女提灯

佐賀県  伊万里・有田焼

長崎県  波佐見焼/三川内焼

鹿児島県 本場大島紬/薩摩焼/薩摩深水刃物/甲冑/薩摩つげ櫛

※経済産業大臣指定伝統的工芸品のほか、全国各地の「ふるさと工芸品」も含みます。

※出品工芸品・実演・体験・イベントの内容・実施日時などは、状況により変更する場合がございます。

※画像はイメージとして掲載しています。実際の商品・風景とは異なる場合がございます。